昨日は、雨または雷雨との予報だったけど、結局1日降らずに持ちました。

旦那の帰りが早く、外の気温が気持ちよかったので、久々に庭で、ビール(本物・笑)を。

庭と家と旦那が好き-とうもろこし

つまみは、チーズと焼とうもろこし。

焼きとうもろこしって、意外と時間かかるのね。


最初、電子レンジでチンして、トースターで焼き目をつけようとしたんだけど

しょう油の焦げた香りはばっちりでも、なかなか焼き目がつかなくてね。


旦那と私のとうもろこしの食べ方って、違うの。

特に速さが。

私の方が、倍は速かったです。(笑)


私は、上下の歯で2列食べるのに対して

旦那は、下の歯だけで、1列を食べてました。


しかも、旦那は、食べるごとに、食べた箇所をみて

(多分)きれいに、ちゃんと食べているか見ています。(笑)

(↑A型 )


私は、熱いものは、熱いうちに食らうという観念から、速く食べます。(笑)

(↑B型 )


その後、夜ごはんは、なんとなく、韓国風でした。

庭と家と旦那が好き-韓国流
キムチダレの焼肉 ・ チヂミ ・ スープ


================================


今、昨日、深夜に放送されていた、モトGPの予選の録画したの観ています。


高橋裕紀のチームが、250ccクラスのタルマクシを高橋裕紀のスペアマシンで

モトGPクラスに参加させるんだって。

裕紀のスペアがなくなっちゃうじゃん。。。


ペドロサ、走るみたいだけど、ピットでマシンを降りて歩くのが、痛々しい。

って、言ってるうちに、ペドロサ転倒しちゃった。。

母国GPなのに・・・私、涙でそうよ。(゚ーÅ)