佐藤琢磨を観てきました。


歯の衛生習慣記念 『歯の健康シンポジウム -しあわせの秘訣は航空ケア-』 が

有楽町のよみうりホールで開催され、特別ゲストにはレーシングドライバーの佐藤琢磨。


旦那が、『琢磨の磨は磨くっていう感じだから、ゲストなの?。』 と

久々にイイ発見をしていましたが(笑)

同じようなことをコーディネーター役の酒井ゆきえさんも言ってたな。。。


これに、事前に申し込んで、今日1人で行って来ました。(笑)


皆がみんな、琢磨目当てではないと思うけど

でもやっぱ、琢磨が登場したら、目の色変わった感じ。(・_☆)!!


今回、サブタイトルが 『就活・婚活は自分磨きから』 というもの。

琢磨は、今まさに就活・・・みたいな事言って、ウケていました。

今は自分に出来ることをして、トレーニングしている日々とのこと。


また、ドライバーは歯を食いしばる事が多いと思われがちだけど

却って、いらない力が入ってしまい、微細な作業が出来なくなるので

そのような事はないとの事でした。


な・る・ほ・ど ね。

バイクの運転時、緊張して力が入ってるとよくないってのと同じだね。


・・・って、かたや、300Km/h 以上と

私の100Km/h 未満と一緒にするなよって感じだけどね。。(^-^;


他に、大学や歯科の先生の講演もありました。


寝不足だったので、寝ちゃうかも・・・なんて心配だったけど

いやいや、面白くて、寝る暇なかったです。


今日、席が前から7~8列目で、真ん中を外したので

これなら琢磨がよく観えるかな・・・と思ったんだけど

琢磨が登場したら、前の席の女の人が、急にシャキーンって、姿勢が良くなっちゃって。(゚O゚;


舞台の真ん中に座っていた、琢磨だけがよく観えませんでした。(ノ_・、)

でも、なんとか、隙間から覗いて、琢磨を追っていました。。。


写真撮影は禁止だったので、ちょっと不完全燃焼気味。

帰りにホールでキャラクターの写真を撮影。
庭と家と旦那が好き-よ防さん
『よ防さん』 って言うんだって。


安易なネーミングだなぁって思ったけど

このよ防さんは、予防山(よぼうさん)っていう山に住んでて、お坊さんの格好してる設定。


お坊さん ー おぼうさん ー よ防さん って訳だね。

やっぱ安易?でも意外にかわいいかも。。


これ今流行りの、ゆるキャラっていうのかな?