旦那に 『なんで、あなたが私をツーリング連れて行くところは

      道がせまくて、クネクネ峠ばっかなの?

      たまには、ストレスなしで走りに行きたいよ!』


と文句を言った。(これ逆ギレ?)


旦那  『じゃぁ、例えばドコ?』

私   『246号線とか・・・』


免許取立ての頃、国道246号線が、とても走りやすかった記憶があったので。。

って事で、今日、旦那と、国道246号ツーリングに行って来ました。


10時出発。

高速を使わないから・・・と甘くみてたのが間違え。

246号まで出るのに大渋滞。


富士山スカイラインを走り、14時に水ヶ塚駐車場着。

晴れてれば、雪化粧の富士山が見えそうなんだけど。。。

庭と家と旦那が好き-水ヶ塚

富士山スカイライン他・・・やっぱり、今日も、クネクネ峠道でした。(+_+)

今日の課題は・・・毎度の事ながら、倒してカーブを曲がる事。


今日、初めて旦那に言われた事は

☆ ヒジを下げない事!!!☆


確かに、曲がる時、反対側のヒジが下がってるわ。

下がってるって事は体が起きてしまい、体が倒れていないって事らしい。

見た目もカッコ悪いとの事。


なので、今日は、カーブの度に、意識してヒジ上げてみました。

自分では、ぎくしゃくしてるんだけど、それでヨシとの事。

ピンとこない・・・まだまだですわ。


ゴールは決めてなく、行けるとこまでとしていたけど

やっぱり、私は目的が欲しいので、B級グルメで流行ってる

富士宮やきそば  を目標にしていました。


15時頃、さの食堂というお店で、念願の富士宮やきそば。


庭と家と旦那が好き-富士宮 さの食堂  庭と家と旦那が好き-富士宮やきそば

麺にかなりのコシがあります。

豚肉は脂身部分なのか、香ばしく炒めてあります。

カツオ節の粉がかかっていて、麺をすすったら、むせます(ました)。(^-^;


帰り道も大・大・大渋滞。(+_+)

ずっと1番左側をタラタラとすり抜け。

おかげで、全身筋肉痛です。


20時30分家着。

走行距離222キロ。


私は疲労で、使い物にならず、旦那がチャーハン作ってくれました。

庭と家と旦那が好き-チャーハン
感謝。