昨日、観に行ったお笑いのライブには、バイクで行きました。
その後、世田谷のナップス へ。
世田谷のナップス は、レディースコーナーが
充実していると聞いていたので、ずっと行ってみたかったのでした。
横浜から世田谷に行くのには、第三京浜道路を使って行きます。
あこがれの第三京浜デビュー!o(^ー^)o
なんて・・・私はよく知らないんだけど・・・
旦那いわく
『土曜の夜は、第三京浜の保土ヶ谷SAはバイクだらけになるんだ』 と。
↑ これ旦那が若かりし頃の話。(今はどうなんだろう?)
大黒PAが土曜の夜、特殊な車が集まって来るのと一緒ね。
↑ これ私が若かりし頃の話。(今はどうなんだろう?)
まぁ、そんな話を聞いていたので、第三京浜とは
私にとって、ちょっとだけ、ライダーの聖地適な感じがありました。(笑)
 お昼を食べそびれたので、ここでラーメンを・・・保土ヶ谷ラーメンだって。
しょう油ラーメン(550円) 味噌ラーメン(600円)
値段の割には、具が多目。
味は、フトゥーです。(美味しいです。)
通行料金は保土ヶ谷-世田谷(玉川)間200円。
安いのは、約17Km程で、時間でいうと10分位の距離だから。(?)
と言っても、私は10分では着いてないけど。(^-^;
旦那の言う、当時、夜集まっていたライダー達は
この保土ヶ谷-世田谷(玉川)間を10分で往復してくる(またはそれを目指す)という
つわものだらけだったそうです。(^-^;
私が、緊張かつ苦労して走った第三京浜を往復10分とは・・・。
昨日は、風が強かったので手はもとより、体全体に力が入っちゃうのは
飛ばされちゃうのでは?と思っちゃうから。
旦那は、絶対そんな飛ばないと言うけど・・・。
なので、帰ってきたら、疲労がそれなりなものでした。!(´Д`;)

