先週、うちの旦那は、腰痛のため、会社を早退したり、休んだりでした。
それで、少し調子が良くなったので
日曜日にチャリで近所の桜を見に行ったりしたんだけど・・・
これが、よくなかったみたいで
日曜の夜に、旦那の腰に激痛が。
寝返りを打つどころか、横になる事も出来ないほど。
バファリンを飲んで、やっと眠れたよう。
でも、翌朝起きても激痛はそのまま。
なので、朝一番で、整形外科へ付き添。
病院は、既に、おじいさん、おばあさんがざっと10人。
私達が行ってからも、続々と来る。
待ち時間長そう・・・と思いきや
9割は理学療法治療・・・マッサージとか?・・・でした。
私達は、診察なので、3番目に診てもらいました。
この、おじいさんも、おばあさんも、毎日来てるのか
慣れたもので、病院での段取りは熟知しており
顔見知りも多いようで、かなりリラックスしているようでした。
・・・本当にどっか悪いの?とか思うほど。(^-^;
となりに座ったおばあさんに、『おはようございます。』
と挨拶されてちょっと照れくさかったり
イスから立ち上がれない、おじいさんがいたので、補助してあげたり
普段の私の生活で関わる事のない、風景が少し新鮮でした。
旦那は、椎間板の炎症だったので、薬を処方され、今は落ち着いてる。
飲み薬と、シップと、座薬・・・この座薬は緊急用。
座薬って・・・使ったことないから、やるとこ見せて!と言ったら、変態扱い。(^-^;
今、私も声が出ない状態で、出来れば会社を休みたいとこだけど
業務多忙のため、休まず出勤している。
でも、旦那がピンチの時はさすがに、放ってはおけず・・・
自分の事は、無茶出来るものだけど、家族には無茶させたくないもの。
でも、やっぱり休めず、遅刻して出勤。
今日は、午後から入社式もあり、1日フル稼働でした。
1週間始まったばかりだけど、早く週末コ~イ!