日曜日に湯河原梅林に行って来ました。
本当は温泉入ってゆったり1泊したかったんだけど・・・
前日になっても行き先も宿も決められず
近場の湯河原へ、日帰りツーリング(旦那とだけど)となりました。
湯河原梅林は有名らしいので、渋滞は覚悟してたけど・・・
特に、早川と
真鶴道路から、梅林のある幕山公園に入った道が大渋滞。
今までは、旦那、私に
右側からのすり抜けは危ないと言って、させなかったけど
さすがに今回は、まったく進まなかったので
チョコチョコと右側からすり抜けをして、幕山公園に着。
大渋滞の原因は、駐車場待ち。
まだ昼前だから、なかなか空かないだろうね・・・と思ったら・・・
私達が帰る14時30分過ぎも、まだ並んでいました。
でも、バイクは・・・・・・・
やった!すぐ停められました。(^-^)
しかも、無料!(車は500円)
しかしながら、この日、駐車場にバイクは、10台も停まってなかったな。
ライダー好みの場所ではないのかしら?
梅林の入園料は200円。
梅は8分咲きくらいでしょうか。
梅のアーチ
同じ枝から、違う色の花が咲くってあるのね。
とにかく、人が多かったです。
観光バスも多く、出店も繁盛していた。
酔っ払いもいて、バイクや車の道を塞いでたわ。(´Д`;)
恐いわ~ヽ(;´ω`)ノ



