昨日、バイクの車高を下げた日記 を書きましたが

この件では、旦那と少々ひと悶着あり。。。


ローダウンリンクを旦那が買ってくれていたので

そのうち、レッドバロンで交換してもらう事となっていた。


でも、旦那は、私が腰痛で寝込んでる時に、勝手に私のバイクを持ち出して

レッドバロンへ持って行き、施工してもらい帰って来たのでした。


部品は買ってあるから、結果的には、交換する事になっていても

一言の断りもなく施工したのに、腹が立ったのでした。


いつも、バイクでは、私は、旦那にくっ付いて、色々面倒を見てもらっていて

まぁ言うなれば、私の師匠な訳だけど。。。


でも、バイクは自分で買ったんだし、腰痛で寝てた時も

会話が出来ない状態じゃないんだから、一言あってもよかったと思う。


こんな事されたら、なんだか、いつまでも

旦那の弟子から抜け出せないみたいな気がしたので(←そうかもしれないけど・・・)

無性に腹が立ったのでした。


しかも、勝手に持ってたくせに、この件をすぐに言わなかったのにも

さらに、腹が立った。


昼食時に

旦那 『あっ、今度、バイク調子見てみて。』

私   『何の調子?』

旦那 『レッドバロン持ってたから。少し車高下がったはずだよ。』

私   『・・・・・・・・・・・(-"-)聞いてないけど!何で勝手に持ってくのよ!』

旦那 『ちょうど、レッドバロンに聞きたい事があったら

     ついでに持って行ってあげたんだけど・・・』


私、この『~してあげた。』って言葉は、恩着せがましい感じで、キライ。

おかげでさらに(-"-)


私   『あげた?あげたってどういう事?誰が頼んだ?(-"-)』

    これ、誰のバイクよ?!

    勝手に自分好みにしたければ、このバイク君にあげるよ。』


今年の正月、旦那は自分のバイクのハンドガードを買ったんだけど

この時、お揃いで私の分も買うつもりだった。


旦那 『もこはハンドガード何色にする?やっぱ白かな?』


いきなり言われても、わからない。

この時も、勝手に決めつけてる態度に ん? と思ったけど


私   『私はもう少し考える。

    私、バイクの事よくわからないから、どんどん勝手に進めないで。』


と、ついこの間、言ったばかりだったので、今回の件ではキレたのでした。

あまりの私の怒りように、旦那は怯えて(笑)

『元に戻すよ~(´Д`;)』

と言い出したので、そこは冷静になって、止めた。


一応、今回の工賃2,000円かかっている。(^-^;

元に戻して、さらにまた車高下げたら6,000円かかっちゃう。

そんな事したら、さらに(-"-)だよ。(笑)


で、今回の件については、今夜旦那のおごりで、牛角って事でナシをつけました。(笑)


残念だなぁと思ったのは、リンクを交換して、足つきがこんなに違います!って

ビフォーアフターの写真撮っておきたかったんだ事なんだよね。


一応旦那が撮ってくれてたものがこれ↓

庭と家と旦那が好き-ビフォー  

↑ リンク交換前(マフラー排気口が82センチ)


庭と家と旦那が好き-アフター

↑ リンク交換後(マフラー排気口が78センチ)


私は、足の付き方の写真が良かったのにな。

しかも、ピンボケだし。(-"-)