今日は、今年2回目のバイクでお出掛け。
今日から初売りのナップスに、買い物へ。
このナップス、箱根駅伝のコース沿いにあるので、混んでるかも
・・・と、ちょっと不安があったけど、既に走り終えていたので、普通の渋滞でした。
行く途中、白バイと6台くらいすれ違ったので
きっと、箱根駅伝の帰りだったんだろうなぁ。
カッコよかったので、余裕もないけど、振り返っちゃったわ。(*^^*)
今日の目的は、私の冬用のブーツを買いに。
今のライディングシューズは、メッシュなので(笑)、2重に靴下履いても当然寒い。
初売りなので、結構安くなってるのを期待してきました。
が、相変わらず、女子サイズが・・・ない。
イメージだけでも、と思い、試し履きをしてみた。
あらあら、ブーツ履くと、足首ガチガチになっちゃうのね。
これで、ギアチェンジ出来るの?
ふくらはぎのトコも当たって、バイク降りて歩く時、歩きづらいんだけど。
歩いてるイメージは、ガンダムとか、ザクだわ。(笑)
それでも、旦那いわく、冬はブーツがイイとの事。
だとしたら、軽くて、ソフトな感じなのは、また、ゴールドウィンかな。
でも、サイズないので、今回は、見合わせでした。
その後、旦那はハンドガードを物色して
自分の分と、私の分も買うって言うから、私は
『私のはまだいいよ。勝手に決めないで。』 と少々(-"-)。
私は、ハンドガードの役割ってのも、イマイチよく分かってないし
なんと言っても、私に断りもなく、勝手にいじくらないで欲しいのよね。(-"-)
もちろん、旦那は、よかれと思って、買おうとしたのは、分かりますが。
この件について、家に帰って来てから、私のお説教。(笑)
そうしたら、旦那、悔しまぎれに言ったのか
旦那 『 もこはバイクに乗ってる時が1番いいな。 』
私 『 何それ? 』
旦那 『 ライダー界では、まるで小鹿のように、怯えて運転してるからさ。』
私 『・・・・・・・・・・・・(-"-)・・・バンビ。』
思わぬ、旦那の反撃に少々焦りつつも、苦笑。
そう言えば、その昔流行った動物占いで、私、小鹿だったのよ。
何年後に、また言われるとはなぁ。
でも、確か、小鹿の解説は、その見た目のかわいさで、周りから助けてもらえて
実はずる賢い面も・・・というような事が書いてあった気がする。
旦那、私は腹黒バンビだよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ