あけましておめでとうございます。


ベタなタイトルのとおりですが

1月2日が、今年初のバイク走りでした。


先日、夜にバイク乗ったら、手指の感覚がおかしくなるほど寒かったので

冬のバイクは、敬遠気味だったけど、今年の正月の天気は、怖いほどイイ。
この暖かさ、もったいない!と思い、急遽バイクで出掛けました。


毎度の事だけど、旦那を悩ます私の注文。


私   『 私の運転レベルで、夕方前には帰ってこれる場所。』


旦那 『・・・丹沢かな・・・。』


私   『また?それしかないの?』


と、自分の腕の無さは棚に置いて、平気でこういう事言ってます。(^-^;

結局、私が 『宮ヶ瀬ダムは?』 と提案し、ここに行く事に決まった。


場所は、そんなに遠くはない。

旦那いわく 『道がカーブばっかだから、もこにはどうかな?』 と。


ちょっと、正月早々、残念なニュースになるのでは・・・と不安もあったけど

暖かな天気が、私の背中を押す・・・大丈夫じゃん?!



家を出て、1時間30分で着。

写真の大きな木は、もみの木で、クリスマスには、巨大ツリーとなり

ちょっとした、観光地になります。・・・その昔、彼と来たわ(^-^;

庭と家と旦那が好き-宮ヶ瀬ダム

カーブは多いかもしれないけど、急カーブではなかったので、大丈夫でした。

つぅか、私レベルでも、楽しんで運転出来た!楽しかった!

何で、今まで、連れて来てくれなかったのか!?

何度か行ってる丹沢よりも、近くて、初心者にはいいと思うんだけどなぁ!(-"-)


と、ちょっと文句言ったら、旦那少々しょんぼりしちゃいました。(笑)
庭と家と旦那が好き-反省
『旦那さん バイク降りたら ただの人 (笑)』(新年の俳句)

最近、旦那が、おじいちゃんに見える時があります。(笑)