先週日曜に、三浦市三崎港に行った時、ここから、横須賀って近いんだよな~と思い
横須賀に住んでいる、弟夫婦にメールしてみました。
『今、三崎です。ツーリング中です。
ここから、君の家近いんだったよね?
しばらく会ってないけどみんな元気?』
と、弟の家に、顔見せに遊びに行きたいと思い
・・・だけど、いきなり行ったら、義妹さんにも悪いな~と思いやや遠まわし気味に
・・・でも、わざとらしいメールだったかしら?(^-^;
弟 『あっ近いね。ツーリングなんて、連休っぽくていいね。昨日、実家に行ったよ。』
-END-
・・・うち寄りなよ、とは書いてなかった。(^▽^;)
まっ、この日、実家から帰ってきたから、疲れてるのかな?
と、あきらめかけたら(笑)、 『よかったら、夜ご飯でも食べにくれば?』
と、付け足しメールが届いたので、ヨシっと思い、弟宅へ顔見せに。
でも、三崎から横須賀までが大渋滞でした。
ずっと、端っこをすり抜けして走ったけど、速度は遅い。
近いと思ったけど、1時間半位かかってしまいました。
姉として、手ぶらで弟の家に行くのは、プライドが・・・
って事で、お土産に三崎の名物とろまん 。
2袋買って、1つは自分家用・・・姉としてのプライドって言ってる割にコレかい?!って突っ込まれそう。(^-^;
弟宅に着いて、帰るまで、冷凍庫に入れておいてもらい、帰る時に義妹さんに
『あの~、うちの土産のとろまん、出してもらってもイイ?』
って、ちょっと、言うの恥ずかしかったな・・・でも、絶対家でも食べたかったので。(^-^;
で、家に着いてから、やっぱり小腹が空いたので、夜食に食べました。
まぐろだし、野菜もたくさん入っていたので、サッパリしていました。
三崎まで近いはずの、弟一家でも、とろまん食べた事ないんですって。
っつうか、名物って知らなかったそうです。
名物ってそんなものなのね。
とろまんのお返しに、弟一家から貰った、野菜。
なす、キュウリは自分の庭で作ったんだって。
トマトも赤々となって、美味しそうでした。(貰いそびれましたが・・・)
かぼちゃと柿は義妹さんの田舎の野菜との事。
かぼちゃは、大きくて立派・・・
・・・私のおニューのバイクのシートバックに入れるのイヤだから
ご遠慮します!ともモチロン言えず、パンパンにしながら頂いてきました。
でも、これがまた美味しいかぼちゃでしたわ。
ひき肉のそぼろあんにしました。

