この間、ツーリングに行った時、旦那が、私達のバイク(XT660Xと250X)
『ライト暗いなぁ~。替えなきゃな~。』 と言っていた。
買ったばかりなんだから、暗いなら、店に言えば、まだ替えてくれるんじゃないの?
と、私は思ったんだけど、そうじゃなくて、電球(?)自体を替えてもっと明るくしたいみたい。
私は・・・まだ点くのに、もったいないなぁ・・・と思いつつ
先日、バイク用品屋へ行って、ヘッドライトライトバブルをみに行きました。
・・・結構、高いのね。(-"-)
安くても、1個5,000円以上、いいなぁと思ったのは7,000円超え。
・・・2台分買ったらさぁ・・・ヽ(;´ω`)ノ
で、今日旦那が、こそこそ、私のバイクをいじってるから
私 『何してるの?』
旦那 『!!、XT250のブレーキバーの角度を少し上げて、近づける。』
これは、私の手指が短いので、ブレーキを握る時に、アクセルを回しながら
ブレーキを握ってしまう事があり、怖い思いをしたためです。ヽ(;´Д`)ノ
旦那 『・・・あと、もっと明るくしようかなと・・・。』
私 『えっ?どうやって?明るくってライトの事?』
旦那 『・・・こすって・・・・・・・・・・・・・・・・・イぇ、冗談です・・・バルブを交換します。』
私 『・・・バルブって・・・買ったの?』
旦那 『はい。(^-^;(^-^;(^-^;』
あっそぅ、買ったのね・・・まっいいけどさ。(-"-)
昔の旦那だったら、高値でも、迷わず、バンバン買う人だったけど
最近は、家計を考えているせいか、よ~く考えてから買う姿勢は見受けられます。
この姿勢は、良しとしても・・・結局、買うのよね。(^-^;
ちなみに、変更前のライト↓
黄色い明かりから、白になって、明るさも明るくなったんだってさ。

