8月は、飲み会がやたらに多くて、今週は、月~水曜日飲み会でした。


お昼の弁当は作ってるけど、夜の分までは作ってなく

私が不在の時は、旦那には、スーパーに寄ってもらったり

レトルトカレーなどで、済ましてもらってます。


・・・だからかな・・・ちょっと不機嫌だったのかな・・・。


飲み会などで、周りの人などに

『子供はいいぞ~、早く作れ~。』

とよく言われるんです。

人の気もしらないで・・・とも思うけど

こういうのは、もう慣れてるので、特段、怒りまくることはないんです。


が、やっぱり、作るなら妊娠解禁にもなったし)

さっさと作らなければ年齢的になぁ・・・といつも思ってはいます。



なので、昨日も帰ってから、少しほろ酔い気味で

『ねぇねぇ、子供どうするのよぉ?』

と旦那に、いつものように尋ねた。


いつもだったら

『う~ん・・・欲しいような、どちらでもいいような、もう少し2人でいたいような

・・・もこはどっちがいいの?』

と、毎度、煮え切らない返事が返ってくるんだけど、昨日は


『いらない。』(きっぱり)


と。

いつもと違う返事と、断定的な返事に、私はおおいに戸惑ってしまった!!!(´Д`;)


私   『な・・・なんでいらないの?』

旦那 『このまま2人でもいいかなと思って。』

私  『もう、私もこの年だから、欲しいって後から思っても、ダメなんだよ。』

旦那 『だって、子供出来たら、ツーリングに行けないじゃん。』


う~ん、ツーリング・・・そこなのか・・・(ーー;)


でも、ぶっちゃけ、私も、本当に欲しいのか、いつも迷ってるんです。

本当に。

絶対欲しい!と思う気持ちと、このままでもいいかなと思う気持ちを

行ったり来たり。フラフラと。


とにかく、今日は早く帰って、休もう。