昨日は、普通に仕事でしたが、仕事があと一息で、終わる16時30分頃

常務が、小さなメモを持って近寄ってきた。


『Yさんの送別会を今日、我が家でやりますが、来られますか?』


いい年した、超お偉いさんが、小っさなメモをコソコソ持って来て・・・

なんかかわいかった。(^-^;


今月でYさんという方が、定年退職されるのにあたって、1度Yさんを自宅に招きたくて

1部の人に声を掛けて招待してくれた、という訳です。


私の直属の上司ではなく、私にとっては、かなりお偉い方感があり

恐れ多かったのですが

自宅では、上司は、なぜか、下だけパジャマのズボンっていう姿に親近感持ちました。(笑)


奥様と奥様のお友達がウデによりを掛けて作ってくれた料理も美味しく

私にとっては、いろいろ勉強になりました。


しかも、料理に使われている野菜はほとんど自分のトコロで作っているんですって。

コメ、トマト、ナス、ししとう、きゅうり、シソ、マクワウリ、スイカ、ナシ、ゴーヤなどなど・・・。

まさに、あこがれの食事。


奥様は 『おもてなしが私の趣味・・・これ病気だから~(笑)』


なんておっしゃってました。

私は、料理なんか、イヤイヤやってるのに・・・旦那がいなければやらないのに・・・

う~ん・・・ちょっと反省&たいした料理ではなくても、楽しんで作ろうかなぁ

とも思いました。


お盆休み明けの、月曜から飲み会でしたが

しっかり食べながら飲んでいたせいか、全然残ってないし、快調です。

ちょっとだけ、眠いくらい(^-^;


なので、昨日帰りが遅かったにも係わらず、今日はしっかり弁当作りました。(^-^)