石和温泉の宿に着いたのが、15時ごろ。
今までの、旦那達のツーリングでは、ありえないくらい
早い宿入りだそうです。
もう、私は、とにかく早く宿にチェックインして
温泉入って休息したかった。
旦那達には、物足りないだろうから、走りに行ってきなよ
と勧めたんだけど、1度、クーラーのある部屋に入ると
2度と出て行かなかった。(笑)
この日の甲府は、気温36度だったそうです。
体も、バイクもジリジリしていて、炙られている感じでした。
とは言っても、夕食までは時間がまだあるので
近くの、ワインを主とした、酒造工場へ
試飲目当てで、見学に行きました。(笑)
工場見学は、お盆のため、稼動していなかったけど・・・。
試飲のワインなどは、全部味見しました。
1番美味しかったのは、シソ梅酒・・・ワインじゃないじゃん!!!
・・・ワインは、みんな甘めで、ちょっと、私には合わなかったなぁ。
その後は、宿に戻り、宿自慢の庭園散策。
庭園では、鯉にエサを与えることが出来るので、人が混んでた。
なぜか、一緒に白鳥、黒鳥もいました。
 
   
 
・・・確かに黒鳥は興奮してた。
温泉に入った後、お楽しみの夕食。
今回は、和牛コースという食事プラン。
でも、1人、牛肉が食べられなかったので、マグロステーキに変更。
 
  
・・・でも、マグロなら・・・生がよかった・・・との事。(^-^;
和牛もまずまずだったけど、揚げたての天ぷらの方が美味しかったな。
食事が終わったのが、20時30分。
宿で、ミニコンサートがあるとの事で、楽しみにしてたんだけど・・・
酒と疲れで、そのまま寝てしまった。
ドラマ『魔王』も観たかったのに、観そびれた!!!