金曜の早朝、4時45分家を出発して、東名高速、足柄SAに6時集合。
目指すは山梨県、宿泊は石和温泉。
東名高速は御殿場で降りて、しばらく下道を走り
須走から東富士五湖道路に乗って、そのまま中央高速道へ合流。
石和温泉だと、一宮御坂というところで降りるのだけど
あまりにも早く宿に着いてしまうので、少し先の長坂で降りた。
と、ここまで、順調にきていたんだけど、この長坂でやってしまった。(^-^;
高速降りて、感覚がちょっとおかしくなってたみたい・・・。
料金所のところで、曲がりきれなくて、柵とパイロンに激突。
旦那も仲間も料金所のおじさんも
『なぜ、こんなトコロで・・・。』 と唖然としていました。(^-^;
信じられないことをするのが、初心者なのだよ!
でも、ケガはないし、根性で、バイクも倒しませんでした。
激突も、バイクでぶつかったのではなく、私のヒザだったし。
ヒザにも、パットが入ってたので、アザ1つなし。(^-^;
ヒザパットしてて良かった・・・と思ったのと同時に
NEWバイクにキズつけたくなかったので
昔取った杵柄の空手のおかげで(?)反射的に足が出たのか?
・・・とも思いました。(^-^;
その後、ネットで調べた、中村農場 というところで、お昼を食べたくて
順番取りの名前を記入して、待ち時間の間に、すぐ近くの
清里、清泉寮 という所へ行きました。
清泉寮は自然の中の宿泊、レストランなどの施設で
ここの、ソフトクリームが有名。
なので、昼食前にもかかわらず、まず行列に並んでソフトを食。
ただ、この日は暑すぎで、早食いしないと、どんどんとけてきて
ゆっくり味わえなかった。
でも、乳脂肪が濃いなってのはわかった。
で、中村農場で食べたかった食事はコレ。
中村農場は、養鶏所なのかな。
新鮮で、美味しい卵と鶏肉がウリ。
私を含む3人は、甲州地鶏の卵かけごはん御膳。
旦那を含む2人は、甲州地鶏の親子丼。
生卵の黄身の色が、濃いこと!
・・・でも・・・酒を飲んだ時のシメの食事でもない、お昼に
卵かけご飯ってのは物足りなかった・・・。
旦那から、親子丼一口もらったけど、こっちの方が美味しかった。
鶏肉がプリプリとしてたわ。


