先週の日曜日は全国的に猛暑だったのではないでしょうか?
私は、前日、卒験も無事合格し
いよいよバイク購入だ!とウキウキ。
私が検討しているバイクは YAMAHAのXT250X。
・・・人気がないのか、まだ出たばっかりだからなのか
なかなか、お店に実車がありません。
ネットでYSPを検索したら、世田谷の方にあるとの事。
旦那に 『やっぱ実車見たいでしょ?』 と言われ
世田谷だったら、横浜からだと、それほど遠くないから
行ってみる事にしました。
で、実車を見て、やっぱ、良いかも。
ほぼ、これに決定です。
じゃ、帰るかと思ったら、旦那
『オレもヤマハのXT660Xってのが気になる・・・
実車が埼玉のレッドバロンにあるんだけど行っていい?』
このXT660Xってのも、旦那曰く、ちょっとマニアックで
実車があまり置いてないものらしい。
私 『は~埼玉?遠いじゃん。』
旦那 『確か17号線沿いを走っていけば、あるんだけど。』
まぁ私のだけ見に来たんじゃ悪いかなと・・・埼玉は東京の隣だし。
旦那の言いっぷりだと、そんなに遠くない感じでした。
んが
やっとこさ、浦和辺りのレッドバロンに到着して、聞いてみたら
この支店ではなく、もっと先との事。
店員 『埼玉の北の方になりますね。
埼玉と言っても、ほとんど群馬ですよ。(笑)
熊谷のもっと先ですよ。ここからだと
下道で行って、あと3時間程です。』
熊谷ねぇ・・・熊谷って知ってますか?日本で1番暑い町!
この暑い町超えですって。(-"-)
でも、ここまで来たら、引き返すには、もったいない。
仕方がなく、行くことに。
もう、まさに灼熱地獄でした。
走っては、水分補給の休み休み。
大宮辺りでは、にわか雨に降られ
(こんな遠くに来る予定ではなかったので、雨具なんて持ってきてませんわ!)
食事はタイミングを逃し、食いっぱぐれ、15時過ぎに。
この先、本当にあるのか?と不安になりつつも
17号線をひたすら走り、深谷市にやっと目的のお店を
見つけることが出来ました。
店に入るなり、バイクを見るよりも先に、まずは水分補給。(笑)
その後、バイクを見て旦那、納得。
帰りは、高速使って3時間。
往復250Km、約8時間の無計画極まりないプチツーリング。
私は、下調べをしていない旦那に怒りまくっていた。(-"-)
そもそもなんで、急にYAMAHAなのか?
今まで、さんざん、外車狙いだったのに。
旦那 『・・・XTだったら・・・もことお揃いになるし・・・。』 と。
(-"-)・・・お揃いって言われちゃぁね~。
でも、2台もバイク買う資金は、どうするのか考えているのでしょうか?
・・・また無計画か?