今日、卒検不合格だったので、補習を1時間受けてから

再度卒検を受けます。


次の卒検実施日は土曜日。

さすがに、会社にも、もう、ずる休みは控えたいので

今日しか補習受ける時間がありません。


なので、15時から補修受けてきました。


教官より、苦手なところは?と聞かれ

まずスラロームと一本橋を練習。


その後は、1人で検定コースを練習。

どうやら、検定コースは教官と一緒に練習は出来ないらしいのよね。


なんだか、疲れたのか、今回は重くて、キレがない。

こんなんで、土曜の卒検は大丈夫なのかは

かなり不安なところ。(-"-;A


それにしても、今回補習に来たら、教官が皆やさしいの。(・_・;)

色んな教官が、次々に話しかけてくれる。


『残念だったね。』 とか、『次回は大丈夫だ。』とか、

『内容はよかった。』 とか 『麦茶飲む?』 などなど。


今までには、ない光景。(・_・;)

よっぽど、私ってかわいそうな子だったのかしら?


教習でニコリともしなかった教官、ゴリさん(もこ命名)までもやさしくて

『オレはイケると思ったんだよ~。』 なんて嬉しい言葉を!


そうそう、逆に、ムカついたことがひとつ!(-"-)


最近、バイクの待合室で見かける、大男(超ドメタボ)がいるんだけど

この大男、もちろん教官ではなく、かと言って

実車する訳ではないので、生徒でもないのかな?


で、今日も、朝から居たようで、私がまた15時に補習に来たら

大男 『ぁ~ら、さっきの子、落ちちゃったのねぇ~。』 と。

いきなり言われたので、意味がわからず、聞き返しちゃった程。


別に、知り合いでもないし、言い方に超ムカついた!


私が帰る時も、まだ居て、女の子の実車を観て

『怖がってる・・・それじゃぁダメだよぉ。』

とか、ずっと何か言ってるの。


この大男、相当な腕なんでしょうな。(-"-)