本日2度目の教習所。
実車してきました・・・現在・・・ぐったりです。(´Д`;)
今回は、同じレベルの人と2人で一緒に教習を受けました。
やった内容は、
・ スピードを出した状態で曲がる
・ スピードメーターを隠した状態で、決めた速度を出して走る
・ 先生があるスピードを出して、当てる
・ 追い越しをするのに必要な距離は?
上のことを体感したり、見たりして
危険だなとか、思い込みは×だとかを感じる教習でした。(多分・・・)
時間が20分位残っているので、教官は
『もうバイクの免許を取ったつもりで、時間まで
好きなコースを走っていいよ・・・法規は守ってね。』との事。
私は2段階みきわめコースを走って練習。
今日は・・・一本橋がイマイチでした。
途中で落っこっちゃう・・・まだまだ練習が必要だね。(´Д`;)
今日の教官は、午前中に乗った時と同じ先生。
先生も朝から、夜までぶっ通しなのね。
それにしても、さすがに疲れたわ。
腰痛いし、足だるいし、左親指が軽く腱鞘炎気味。
でも、ハンコがあと4個貰えれば、卒験!!!
・・・だよな。