先日、中型バイクの免許が欲しいなぁと思い立ち
旦那と近くの教習所へ資料をもらいに行ってみました。
家の近所から送迎バスがあるので、いいかなぁと思って。
窓口のおじさんに資料をもらい
『私にも取れますかねぇ・・・?』と聞いてみた。
私、三十路はとっくに越してるし、身長が150センチ弱。
足が付かない恐れがあります。
そうしたら、おじさんが『教習車、乗ってみます?』と。
ここの教習所、親切で雰囲気がいいなぁ。
わざわざ、教官を呼んでもらい、教習バイクにまたがってみたら・・・
やっぱり、つま先がバレリーナ。
つま先立ちで、190キロのホンダのCB400というバイクを
支えなくてはならないのでした。
正直、ちょっとひきました。(°Д°;≡°Д°;)
そうそう、車の免許を持っていると、学科は免除らしいです。
これが、また、なんとか取れそうな気にさせるんですよね。
最近、道でバイクを見かけると
ギアチェンジとか、じっくりと見てしまいます。