今日の夕食は鶏肉の南蛮漬け。

から揚げを作って、これを熱いうちに甘酢につけます。


まず、から揚げを作るのに、ヘルシオを使用。


から揚げは『減塩・減油』ウォーターオーブン機能(?)

で、油で揚げずに作りますが

このウォーターオーブン機能を使うと

ギョッとするほど、水蒸気が出てきます。


そこで、何か手伝いたかった旦那が

出てきた蒸気をうちわで扇ぎはじめました。



蒸気が戸棚とか、壁紙に直撃しないようにしているようでした。


・・・気持ちはわかるけどね。


ヘルシオの蒸気を必死にうちわで扇いでいる姿は

なかなか滑稽。


他のみんなは、蒸気対策どうしてるんだろうな。


大好物の鶏肉の南蛮漬け。
鶏肉の南蛮
酸っぱい物好きの私には大好物。