今日は先週に引き続き、ウッドデッキのせるための基礎作りをしました。

今日は、コンクリートミキサー車を手配してます。

ミキサー車は裏の空き地から、流し込みました。

もちろん、持ち主にお断わりしてからですよ。

生コン流す前に、強化のために鉄網を置き、水を撒きます。

さて、いよいよ生コン投入。

さすが、手練りに比べたら早い早い。

トンボでならして・・・あれっ足りないのか?

と思ったら、ピッタリでした。

コテでたたいて、ならします。

今日は、旦那の仕事関係でお世話になっている

工務店の方が助っ人に来てくれとても助かりました。(↑↑↑黄色い長靴の方です。)

ホウキで表面をなぞって、線をつけます。(ハケ引きというらしい。)

そして完成!


今日は雨が降らなくてよかった~。

まっ私、最強の晴れ女だから、大丈夫だったかな。(笑)

出来れば明日も降らないで欲しいです。