会社宛てに雪〇まいたけさんより

マイタケや本シメジなどが送られてきました。

未設定       
   マイタケ         
未設定

   本シメジ

未設定
  

この、大きな本シメジにみんなビックリ。

1本が大きいし、箱入りだし。

ネットでお値段を調べたら、3200円!


マイタケも男の手のひらほどもあるのが。2株も!


みんなに配るよりも、何か作ろうってことになり

会社近くのハナマサで野菜と肉などを調達し

きのこ汁を作ってみました。


きのこ汁の材料は

  マイタケ  鶏もも肉  ゴボウ

  白菜    長ねぎ   水菜

  うどん

  ダシの素  しょうゆ  砂糖  塩  酒

鍋に順番に入れて煮るだけ。

うどんは2回目に入れました。


本シメジはあまりにも立派なので

汁にするより、スライスして、網焼きにして食べました。


まず、本シメジはちょっと炙っただけで、すごい美味しい!

むしろ、焼きすぎない方がいいみたい!

さすが、箱入り、3200円!


マイタケ汁も間違いなく美味しくて

完食しました。

会社でみんなで食べたってのも、旨味の1つだったかな。


さて、材料が余ったので、頂いてきました。

家に帰って、旦那の食事を作らなければいけなかったので

再度、マイタケ汁を家で作ってみました。


ゴボウがなかったのですが、こんな感じです。 828126_2







汁物、鍋物はあまり失敗しないからいいね。

ちなみに翌日のお昼に、マイタケ汁うどんにしました。828127_2







2日目は、味が馴染んで、さらに美味しかったです。