1階の手洗い場に鏡を付けようとして

1年半以上経ってしまっていた。

先日、IKEAに行って、ちょうどいいものを買ってみた

・・・安かったので。


なぜか、4枚セットで販売。

4枚は使わないけど、それでも安かったので購入。

確か、1,000円位だったかな?


イメージを旦那と考えて、早速、施行。

ボンドと両面テープで貼るだけ・・・簡単です。


・・・と思ったら、簡単には違いないけれど

垂直、水平好きの旦那は、黙ってられなかった。


照明の中心位置を決め

3枚の鏡を等間隔に貼れるように、テープで印をしています。

未設定

ボンドを塗って、しばし置いて、貼り付け。

あら、両面テープはいつ貼ったのかな?

未設定
3枚で見づらそうにみえるかもしれないけど

まずまずいい感じです。

1枚余っていますが、どうしようかねぇ?