夏休みを取りそびれて、休みなく仕事に行った。
でも金曜日についにイラッときたので、午前中で早退してみた。[E:angry]
お盆は電話も少なく、これと言って仕事もないので、暇。
定時を待つばかりの日々。
はじめは、普段出来ない事をやっていたが、それでも暇。
毎年の事だし、誰が悪い訳でもないのだが、やる事がないと言うのは、つらい。
私も学習して、休みをとるべきだったと後悔。
って事で思い立って早退し、今週まで夏休みの旦那を呼び出して、横浜みなとみらいへ。
さすが夏休み[E:sign01]人が多い[E:sign01]
特にランドマークタワーのポケモンセンターに長蛇の列が[E:sign01]
大人も子供も2時間待ちの列に並んでる。
並んでる子供の多くはニンテンドーDSに夢中になっている。
・・・そういえば、私もゲームウォッチやってたなぁ。(古っ!)
お昼時で、どこも席空き待ち。
じゃ、ちょっと大人な店に行ってみようって事で、クイーンイースト内の『KIHACHI』イタリアンへ。
さすが大人の店(笑)すぐに入れました。
旦那と、こういうお店に来るのは珍しいので、昼から1杯だけ飲んじゃった。
私はスプマンテとマンゴーのカクテル。[E:bar]
旦那はエビス[E:bear]・・・ビールいいんだけどさぁ、せっかくなのになぁ・・・と思う小さい私。
前菜とメインディッシュが選べるコースに、パスタを追加してみました。
[721664.jpg]
↑ 私の前菜[E:cherry]鯛カルパッチョ。鯛の下にマンゴー有り枡。
[721663.jpg]
↑ 旦那の前菜[E:cherry]伊達鶏スモーク温卵シーザーサラダ。
旦那は割と定番を注文をする癖有り枡。
[721666.jpg] [721665.jpg]
↑ トマト、夏茄子、モッツァレラのパスタ。 パスタは2人で1つ頼んだのに
ちゃんとそれぞれに分けて持ってきてくれたのが、さすが。
→右のはフォカッチャ。こんなフォカッチャ見たことなかった。平べったいものかと思ってた。
上にのってる(多分岩塩)塩とハーブが絶妙。これとワインだけでもイケるかも。
[721667.jpg]
↑ 私のメイン[E:cherry]南晶豚のグリル。
南晶豚って秋田県って教えてもらったけど検索してもヒットしない。
味付けは控えめでした。下の[E:cherry]は何だったんだろうな?
酸っぱくなかったから、日本の柑橘かしら?タンカン?
[721696.jpg]
↑ 旦那のメイン[E:cherry]いさきにチーズ、ズッキーニのグリル
肉のメインより濃厚でした・・・って人の食べてるし。[E:confident]
[721698.jpg]
↑ デザートはクリームブリュレと、私には桃、旦那にはカシスのジェラード。
旦那は酸っぱいのが苦手なので、私の桃と交換。
そうしたら、となりの人も彼の方が酸っぱい!とか言って交換してた。
男って、酸っぱいの割と苦手だね。
メニューの説明を1つ1つ丁寧にしてくれるのが
私みたいなエセ(自称)ライター(笑)にはありがたい事でした。[E:happy02]