ダイエットを長続きさせるこつは、他のことにも繋がる | 神戸・明石の出張専門 めばえ整体

神戸・明石の出張専門 めばえ整体

身体の不調の元は「食べる・動く・休む・排泄する」の
サイクルがうまく回らないことが原因です。
骨格と筋肉を整え、内臓を調整することで
肩こり・腰痛、便秘、生理痛、腹部肥満、まめいなど
改善していきます。

私は18歳の頃、出産後にダイエットをやりました。
どちらも、食べ物の制限です。

食べたいものを「我慢!」「甘いものは敵だ!」「痩せたら食べられる」と
がんばったのですが、イライラが募りとうとうあきらめました。

整体 腰痛 肩こり ダイエット 痩せる

お客様の中にお一人、
ジムに通い、食べ物、飲料水の管理、調理の仕方、食べ方、運動、睡眠を
言われたとおり守ったのです。

3ヶ月で10キロ減量できたそうです。
喜んだのもつかの間、ジムを止めてしまうと15キロ以上増えてしまったそうです。

リバウンドしてしまったのです。
ダイエットをする上で一番困ることはリバウンドです。

人には喜怒哀楽の感情をもっています。
お客様の3ヶ月のダイエットが「楽しい、嬉しい、簡単」と3拍子揃っていたら
その後も、自分でコントロールが出来たでしょう。

3ヶ月のダイエットは「好きな食品を食べられない、お腹が満足するまで食べられない、手間のかかる調理方法」という3拍子でした。

本能と戦っている辛い感情で一杯だったから目標を達成した途端に
気が緩んで、リバウンドをしてしまう人が多いのです。
整体 ダイエット 腰痛 肩こり 痩せる 骨盤調整

ダイエットを長続きさせるに
「苦痛・苦難・不快」なストレス状態にならないように気をつ
「出来るところから、少しずつ、簡単に」という3拍子がお勧めです。


ダイエットだけに限らず、
長続きできないものがあれば、いつも自分の気持ちと向き合い
今何を感じているのか自分自身を見つめていきましょう。
それをすることが、実はストレス軽減にも繋がっていくのです。

整体 肩こり 腰痛 ダイエット 骨盤調整