あなたは1日どれくらい連続で椅子に座ったままでしょうか?
その時間じゅうあなたのお尻は血流が悪くなっているのです。
臀部の血流が悪くなると、冷えが起ってきます。
お尻が冷えてくると、内部にも伝わり
便秘になったり、子宮のや卵巣の働きも
弱くなっていきます。
そして、一番に症状に現れるのが、背中から
腰にかけての疲労です。
それは、
臀部は身体を支える支点と重なっているので、
動きません。
しかし、背中や腰は頭が動かないように
固定させると同時に上半身の重さも
受け止めているので、臀部よりも
2重の負担がかかるので痛みが出やすいのです。
また、臀部の筋力は背筋よりも強いからともいえます。
ですから、つい痛みの出ている背中や腰に注目してしまいがちです。
しかし、その痛みは臀部の凝りからも来ているのです。
座わっている時間の長い方で、腰痛や背中が痛む方は、
臀部周辺の筋肉も緩めてもらってください。
神戸・明石の出張専門整体院 めばえ
■営業時間 9時~22時(最終受付20時)
■定休日 第4日・月曜日
■メニュー一覧
■出張範囲
■メールでのご予約・お問い合わせ
■TEL:090-9710-0112
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
■ホームページはこちら
主に、神戸市西区・垂水区・明石市・播磨町・稲美町・・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。
■営業時間 9時~22時(最終受付20時)
■定休日 第4日・月曜日
■メニュー一覧
■出張範囲
■メールでのご予約・お問い合わせ
■TEL:090-9710-0112
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
■ホームページはこちら
主に、神戸市西区・垂水区・明石市・播磨町・稲美町・・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。

健康と医療 ブログランキングへ