偏った食生活は肩こりを助長する! | 神戸・明石の出張専門 めばえ整体

神戸・明石の出張専門 めばえ整体

身体の不調の元は「食べる・動く・休む・排泄する」の
サイクルがうまく回らないことが原因です。
骨格と筋肉を整え、内臓を調整することで
肩こり・腰痛、便秘、生理痛、腹部肥満、まめいなど
改善していきます。

神戸・明石の出張整体 飯田です。

肩こりを改善してもすぐに戻ってしまう・・。

そんなあなたは、肩こりを起こしてしまう行動を
日々の暮らしの中で
知らず知らずのあいだにやっているのですね。

肩こりの人がやってはいけないこと5つを上げています。
よろしければこちらをご覧ください。

■食生活
「食べたもがあなたの身体をつくる」と言われるように、
あなたの選んで食べたもので、身体は作られています。

身体を冷やすような食べ物を選んで食べていると体の中から冷えがおこり
血行が悪くなるでしょう。
肩こりの人は、余計に血行が悪くなり肩こりを悪化させます。

脂肪分の多い食品を食べている人は、コレステロール値があがり
動脈硬化を起こします。
動脈硬化による血行不良で肩こりのある人は、症状がひどくなるでしょう。

また、糖質の多い食べ物をとる人は、体重増加がおこり運動不足に
なりがちです。
その状態もやはり、血行不良で肩こりの症状はひどくなるでしょう。

このように、偏った食生活は血行不良を招き必然的に肩こりになっていくのです。

もともと肩こりだといわれる方は、食生活を見直すことも
やってみてはいかがでしょうか?

出張整体めばえ 肩こり
楽しい会話をしながら少量を少しづつ時間をかけ、
ゆっくり食べるのが理想ですね。合格


気になる方はお気軽にご相談ください。


神戸・明石の出張専門整体院 めばえ
営業時間 9時~23時(最終受付20時)
定休日 年中無休
メニュー一覧
出張範囲
ご予約・お問い合わせ
TEL:078-929-3118
ホームページ
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。

主に、明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。



健康と医療 ブログランキングへ