マタニティ・産後ママの肩こりすっきり解消セラピストの飯田です。
おはようございます。
無事出産された●●さんおめでとうございます。
1週間は病院でゆっくり過ごせそうですね。
退院後の生活が大切ですよ。
「産後太り」にも書きましたが、出産後1ヶ月はカラダを休めるように心がけてくださいね。
詳しいことは、「産後太り ②」を参考にしてください。
さて、出産後困ることのひとつに、赤ちゃんがどうして泣いているのかわからないことなんです。
特に初産婦さんのことですね。
生まれた我が子なのに、言葉も通じない。
アイコンタクトも取れているのかさえわからない。
ただ泣くか寝ているかしかしないような状態で、決してかわいいと思えない人もいるかもしれません。
「おなかすいた~」「おしっこがでた~」「うんちした~」「シーツのシワが痛い「お乳が足りないよ~」」とか言葉で言ってくれると助かるんだけど・・。
生まれてすぐの子がそんなこと言ったら怖いですよね。(笑)
私たち人間も本来は動物です。
産後の育児は、動物に戻って子育てしましょう。
動物に戻って育児をするってどういうこと??
あれこれ、頭で考えないことです。
赤ちゃんそのものが「食べる、おしっこ・うんちをする、寝る、起きる。」ということしかできません。
そして、「快」「不快」の感覚しか持ち合わせていません。
これから、何年もかけて感情や感覚を学んでいくところです。
この泣き方は、お腹がすいた時の泣き方ね。
このすすり泣きは、「不快」の合図だけど、抱いて欲しいのかな?
ほっておいてもいいかな?
などと感覚で行きましょう。
赤ちゃんが泣いているのに、育児書を引っ張り出して読んだりするのはやめましょうね。
頭であれこれ思考して心配するとママからのストレス波長が赤ちゃんに伝わり余計に泣き出します。
また、母乳の出もわるくなることは言うまでもありません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
明石のマタニティ・産後ママの肩こりすっきり解消セラピストの飯田でした。
明石近郊の出張専門整体 トワイライライト‐クリンカ
■営業時間 9時~18時(最終受付17時)
■定休日 日曜・祝日
■メニュー一覧
■出張範囲
■ご予約・お問い合わせ
■TEL:078-929-3118
■ホームページ
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
主に、明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。
■営業時間 9時~18時(最終受付17時)
■定休日 日曜・祝日
■メニュー一覧
■出張範囲
■ご予約・お問い合わせ
■TEL:078-929-3118
■ホームページ
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
主に、明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。