ご訪問ありがとうございます。
明石のマタニティ・産後ママの肩こりすっきり解消セラピストの飯田です。
メニュー / 出張範囲・交通費 / TEL:電話をかける / メールで予約 / お問い合わせ
東日本大震災から2年が経ちました。
沢山の方々がボランティアや派遣で震災復興に協力をされています。
その中で、一生懸命頑張るほど現実と理想のギャップを感じてしまう。
その上、作業量が多くて過重労働になり、肉体的にも消耗が激しい状態です。
精神や肉体が疲弊しているから、なかなかプラスに考えられず、自分の力不足を悲しみ、苦しんで自ら命を絶たれる方もいるのです。
誰が悪いわけでもないのに、責任感が強い分自分を追い詰めてしまうのですね。
それって、育児を頑張りすぎてうつになる方に似ているような気がします。
出産後はとにかく体力を消耗しています。
身体を妊娠から出産に切り替えるために全く違うホルモンが出されるので、感情のコントロールも難しく急に涙が出たり、落ち込んだりします。
そのうえ、授乳の間隔が短いので、夜中、赤ちゃんに何度も起こされます。
それが、2週間以上続くと睡眠不足で頭がボーっとして考えることができにくくなります。
そんな時に、赤ちゃんは泣き止まない・赤ちゃんの扱い方をあれこれ周囲から言われる・ご主人が話を聞いてくれない・・となるとママはとっても孤独を感じてしまうんですよね。
それが引き金でうつになってしまうのです。
特に責任感が強い・良いママになりたい・甘えるのが下手な方は特に要注意です。
責任感が強い・甘えベタの方は、出産前から人に頼む練習をしていたほうがよいでしょう。
それができないのなら、ベビーシッターや実家に頼むなど対策をかんがえておいてください。
でも、一番必要なのは、夫のサポートです。
やさしい言葉をかけてあげたり、自分のことは自分でするとママはとっても嬉しいですし助かります。
夫婦の愛情を深めともに赤ちゃんを育てていくという意識を育てて行って欲しいです。
どうしても、落ち込んでしまう方は
こちらのメニュー に オプションの心セラピーをあわせてお薦めします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■ 3月のご予約状況
■ 営業日 月曜日から土曜日
■ 営業時間 9時から18時まで (最終受付16時)
■ ご予約・お問い合わせはこちらから
■ TEL:078-929-3118
留守番電話のさいは、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。