生理痛 | 神戸・明石の出張専門 めばえ整体

神戸・明石の出張専門 めばえ整体

身体の不調の元は「食べる・動く・休む・排泄する」の
サイクルがうまく回らないことが原因です。
骨格と筋肉を整え、内臓を調整することで
肩こり・腰痛、便秘、生理痛、腹部肥満、まめいなど
改善していきます。

神戸近郊出張整体TWILIGIT-CLINCA(トワイライト‐クリンカ)の
心のセラピーもするママ整体師の飯田あやです
ご訪問ありがとうございます。


今日は生理痛の話です。
私は、出産の前と後では生理痛に変化はありませんでした。
お客様や友人知人の中には、出産前後で生理痛が
「ひどくなった」とか、「軽くなったと」か私のように
「何も変わらない」と様々です。
それだけ、生理痛には個人差があるようです。
また、「痛み」に対する感覚も個人差があるので
難しいところです。

私の場合は、生理の前頃に前兆がきます。
○ちょっとしたことでイライラしだす。
○下腹部が痛む。
○腰がだるくなる。ズンと痛くなる
この3つが揃ってくると、「そろそろ来るな」と思うわけです。

ですから、この時期は重いものを極力持たないようにしたり、
冷やさないようにしたりしています。
用心のために、腰ベルトをするときもあります。
イライラに対しては、「生理前、生理前・・。だから
イライラしているんだ、リラックス、リラックス・・」と
暗示をかけています。(笑)
結構効果がありますよ。

生理痛が起こる原因
ホルモンの関係で、腰周りの筋力がゆるみやすくなり
骨盤がずれやすくなっていたりします。
そして、月経時の経血を体の外にだすのに、
子宮が収縮して痛みを伴います。

対処法としては
①腰部(ウエストの一番細いところにある背骨
の中心から左右に指2本文離れたところ)
を温めてください。
*その部分を押さえてもよいでしょう。

②おへそから鼠径部にかけて
斜め下に向かって優しくマッサージしてくください。
鼠径部周辺の血行を促し痛みを緩和します。

また、女性性を否定される方に生理痛の酷い方が見受けられます
お母さんとの関係はうまくいっていますか?
悩んでおられる方は、いつでも相談にお越し下さい。

ちょうど生理痛の方、一度試してください。
読むだけでは効果は出ません。
レッツtry!

◆追記◆
生理痛も生理が終われば痛みともさよならです。
諸先輩にきくと、「終わったと思ったら半年後にまた来たよ。」
なんてこともあるそうです。
また、人によっては生理時の出血量も半端じゃないそうで、
若い頃の生理が始まった時のナプキン2枚重ねもたりないらしいです。
この生理が終わる時期も、ほんとうに人様々のようです。
心配な方は病院で相談されたり、経験者のお話を
聞くと良いですね。

今日もよい一日を!


~愛と勇気と行動力をあなたに~
TWILIGIT-CLINCA トワイライトクリンカ

◇HP http://1rank.jp/bodywork/index.htmltml                     
◇℡ 078-929-3118
◇mail  info@1rank.jp

◆セッション場所は予約をしていただいたときにご連絡します。                                           
お気軽にお問い合わせください。
留守番電話の時はお名前とご要件を言っていただけると、
後から電話をかけさせていただきます。

ペタしてね