こんにちは

フラクタル心理カウンセラー宮本優子です

 

ゴールデンウィーク最終日やしの木

いかがお過ごしでしたか?

 

 

学校がお休みだと、

子どもの行動が目につきますよねー。

 

こんな風に言いたくなりませんか?

もう昼だから起きろーーー!

宿題やったの!?

いつまでゲームしてるの!?

たまにはスマホを手放しなさいっ!

 

言ったとて、帰ってくるのは反抗的な態度ハッ

ときには…

イヤホンしてるから反応無し悲しいガーン

(最近のノイキャン技術はすごキョロキョロ

 

 

母さんのイライラはMAX炎

 

 

ですよね

 

子どもが苦労しないように、

子供の将来のために、

子どものことを心配して言ってるのにねもやもやちょっと不満

 

なんでわかってくれないの?

私って毒親なの?

 

私もイライラを抑えられなくて、自分を責めたくなりました。

 

 

子育て中はイライラがつきもの。

だって、相手はまだ未熟な子どもなんだもの上差し

 

 

でも、

そのイライラを相手にぶつけることなく、

自分で解消することができたらいいと思いませんか?

 

何も言わなくても、

自分でやるべきことに取り組める子どもに変わって欲しいと思いませんか?

 

 

カウンセリングでは、イライラの解消法と

あなたオリジナルの修正方法をお伝えします。

 

こんな些細なこと聞いていいの?

いきなりカウンセリングは抵抗あるし…

という方は

まずは30分無料相談で心を緩めに来てくださいねキラキラ

 

チェック(透過)  カウンセリングお申し込み

チェック(透過) 詳細はコチラ下矢印

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいねピンクハート