先日、3歳くらいの子がお母さんから注意を受けていました。

「それは触っちゃダメだよ。用事が終わるまで少しだけ待っててね。」

 

その時、私は無意識に…

「だよね!わかる!触りたくなるよねー!」

と、なんと子どもに共感していたのです歩く

 

 

そんな自分に気づいてハッとしました…。

これが私の中の【子どもごころ】なんだもやもや

お母さんが言っていることはあたりまえのことなのに、無視して行動する。

人の話を聞いていない。

我慢できない。

 

このチャイルド思考がまだ私の中にあるタラー

「ある」を強烈に認識できた瞬間でした。

 

そして、自分自身にも周りの身近な人にも思い当たることが色々出てきます泣き笑い

今の私の修正ポイントだと自覚しました。

修正すれば変える方法がある。

厳しく修正して脳の回路を整えたいと思います!

出会った親子に感謝ですお願い

 

 

こういう何気ない小さな思考が大きな気づきとなって、全く別の問題解決につながります。

 

フラクタル心理学で伝えていることを素直に取り組むと絶対変われます。

やっぱり素直がお得ウインク