起業に興味はあるけれど、何から始めればいいの?

お茶会で受け取った収入も確定申告が必要?

副業も確定申告は必要なの?

青色申告、白色申告の違いってなに?

NISAにも種類があるの?

インボイス制度ってどんなしくみ?

最近よく聞く103万円の壁ってなに?

ふるさと納税のワンストップ特例って?

自身が提供するサービスの金額が決められない

お金を受け取ることに抵抗がある

お金を使うと夫から責められる気がする

教育費、医療費、老後…お金が心配

 

そんな、お金にまつわるエトセトラ

ネットで調べてもよくわからない。

誰に聞けばいいのかわからない。

起業セミナーは敷居が高い…

いまさら聞けないあんなことやこんなこと。

 

 

オンラインお茶会「お金のミニ講座」では、

上場会社の経理部門、会計事務所勤務の経験を踏まえ、フラクタル心理学の視点も交えながら、お金や税金に関する疑問にお答えします。

 

 

DETAILS

 

オンラインお茶会「お金のミニ講座」

 

2025年2月9日(日)10:00~11:00

2025年3月1日(土)10:00~11:00

 

 各回 3名様

(受講後アンケートにお答えいただける方)

 

プレ開催につき 無料

参加される方の質問によって内容は変わります

 

お申し込みはこちら