寒くなると身体が緊張していると感じる時があります。
サロンで施術を受けると確実に体が軽くなりました〜
肩こり腰痛、なんとなくスッキリしない、などのきっかけで整体やサロンに足を運ぶ方は多くいますよね。
施術はとても気持ちよくて、施術後の身体は軽くなり、動きやすくなるのですが、
日常生活に戻ると、立ち方、座り方、食事の噛み方、バッグの持ち方、などなど無意識のクセがあるために、サロンで調整した筋肉や骨格が元に戻り、また身体の痛みを感じるようになるそうな。
そこで、日ごろから自分に合ったストレッチや運動を続けることで、調子のいい期間を長くすることができるとのこと。
ちょっとしたストレッチや運動の自主トレを日常に取り入れて、身体を意識した生活をして欲しい。
とセラピストさんが言ってました。
深く納得!
言われたらあたりまえなのですが、無意識のことって意識しなければ気づけないのです。
まさに、フラクタル心理学でお伝えしている心の状態、脳の状態も同じ。
カウンセリングを受けたり、講座や勉強会に参加すると、モチベーションが上がり、一気に心が軽くなります。やる気もみなぎります。
その後の日常生活の中では無意識の思考のクセがあるから、いつもの思考回路に戻ります。びっくりするくらいすぐ戻ります。
カウンセリングや講座では思考のクセを変えるための修正法をお伝えします。
毎日、最低3週間はやってみて。
などと伝えます。
毎日継続して意識を変えて行動が変わっているでしょうか?
継続、積み重ねが結果を生みます。
継続していると、ふと変化していることに気づける日がきますよ