【千里の道も一歩から】
どんなに大きな目標でも、まずは身近なところから着実に努力を重ねていくことで成功に繋がる。
【継続は力なり】
わずかなことでも、続けて行えば成果となってあらわれる。小さな努力も、続けてやれば成功する。
学生時代はことわざや故事成語の由来を知るのが大好きでした。
心に響く教訓に、ハッとさせられたり、背中を押してもらえたりしますよね。
夢をかなえる
目標を達成する
なりたい自分になる
心のあり方を変える
どれも前向きでポジティブな生き方。
目指すものに向かっている時って充実しているし、単純に楽しい![]()
子どもがいれば、わが子には夢をかなえて欲しい、目標に向かって頑張って欲しいと願う親心![]()
とはいえ、
かつては目標に向かってがむしゃらだった時もあるけれど、今は…
夢という夢もないし、目標もみつからない
やりたいことがわからない
日常のバタバタに追われて先を考える余裕なんてない
今日が楽しければそれでいい
健康でフツーの毎日が過ごせるだけでありがたい
現状維持で充分
やりたいことが見つかれば頑張れるんだけど
もう若くないのだから、いまさら夢なんて…
という方もいらっしゃいます。
万年自分探し中の方もいらっしゃいます![]()
SNSのキラキラ投稿にモヤモヤしてツラくなることもあるかもしれません。
今は未来が見えなくても、
とりあえず、新しい一歩を踏み出すだけで少し見える世界が変わります。
半歩でも、1ミリでも変わります。
そして、その行動を積み重ねていくことであたりまえの景色が変わっていきます。
目標があるから行動するのではなく、目標がないから目の前のことに全力で取り組む。
そうすれば自ずと先が見えてきます。
考えることが好きな人も、つべこべ言わず行動してみる!
365歩のマーチという歌があるけれど、0.5歩でも1年で180歩は進みますからね。
継続は力なりです。
ちなみに年齢は関係ありません。
人生100年時代ですから![]()
達成感を味わう人生にしたい方、応援します![]()
