• なんでもタダで手に入れようとする人
  • 支払ったお金以上のことを教えてもらって当たり前だと思っている人
  • 情報や知識はタダでもらえると思っている人
  • 自分で調べず、すぐ人に聞く人

 

通称:クレクレ星人

 

 

 

GoogleやYouTubeで何でも調べられる時代

しかも無料で!

 

 

もっと具体的に知りたいとき

自分にはどの情報が該当するのかを知りたいとき

専門家や詳しい人に聞きますよね。

 

 

そんな時、クレクレ星人は、

情報や知識を搾取しようとします。

 

 

自分は何も提供しないけれど、自分だけ利益を得ようとする。

自分のエネルギーは使わないが、人のエネルギーは奪う。

自分にとっての損得しか考えていない。

相手がその知識を得るためにどれほどお金と時間をかけてきたかを想像しない。

 

 

こういう人は依存心が強くて、

与えてもらうことがあたりまえになっています。

あたりまえなので、人から奪っている感覚もありません。

相手の時間やエネルギーを奪っていることに気づかないのです。

 

 

クレクレを拒否されると、

あの人は冷たい!ケチだ!と怒ったりもします。

 

 

 

幼少期、親に対してあたりまえにやっていたクレクレ思考が

大人になった今も残ったままなんですね。

 

 

 

だから、今も

夫や妻に対して、会社に対して、政府に対して

なんでもやってくれてあたりまえ、与えてもらってあたりまえだと思っている。

無自覚にね。

 

 

クレクレをやってしまっていないか、気を付けようね。

周りにクレクレ星人が多いと感じるなら、あなたにもその傾向があるかも。

 

 

フラクタル心理学で心の修正をしたい方は、

カウンセリングや講座を受けてみてね。