• 遅刻の多い人
  • 間に合うけどいつもギリギリな人

 

時間にルーズな人っていますよね時計

理由は、寝坊や計画性の無さもあるかもしれないし、渋滞や電車の遅延が理由かもしれません。

 

自覚のある方、自分は違うけれど周りにルーズな人が多いという方。

どちらにせよ、それを現実化させているのは自分自身なのですアセアセ

 

「え?私が電車を遅延させているわけないでしょー!」

「私は待たされた側だから、私に原因なんてない!」

 

と思いますよねびっくり

私も、フラクタル心理学を学ぶ前はそう思いました。

今は「あー、やっちまったー!私が現実化させている。どのエッセンス⁈」となりますニコニコ

 

 

image

 

 

では、遅刻する人の心理にはどんなパターンがあるでしょう!?

  • 時間ギリギリ間に合うパターンに達成感を感じる
  • やることを時間ギリギリまで詰め込んで、やってる感をアピールしたい
  • 遅れて登場することで注目を集めたい
  • 先を見通せず、時間を管理できていない
  • 少しくらいなら許してもらえると思っている
  • かつて誰かの時間を奪っていた(遅刻される側の人)

などなど

どのパターンも、自分では無意識レベルの思考なので、全く自覚はありません。

相手の時間を奪っているという感覚もないと思われます。。。

 

 

原因となる自分自身の小さなタネを見つけ、修正していくことで

自分のルーズさを変えることができます。

▶▶▶ 遅刻する子ども、待ち合わせに遅れる友達、約束の時間に遅れてくるお客様

周りのルーズな人を変えることもできます。

 

変えるために必要なものは、

変える!というご自身の決意と、修正する素直さと、継続する根気キラキラ

 

 

今なら無料でモニター募集中です。

体験版としてどうぞ。

 

カウンセリングモニター募集中です!

お申込みはこちら

 

 

 

傾聴や癒しだけではなく、問題の根本原因を分析し解決へと導きます。

思考が整理されて心がスッキリ。

本気で変わりたい方におすすめです!

(面識のある方は対面も可能です。)

 

■ 感情をコントロールしたい

■ 親子関係がうまくいかない

■ 仕事で成功したい

■ 頑張ってるのに現実が変わらない

■ 変わりたいのに変われない

■ いつも同じパターンを繰り返す

■ モヤモヤする気持ちを解消したい

■ フラクタル心理学に興味がある