ようやく第四回の一斉遠隔も終わり、ちょっと一息です。
さて、今回の実験で遠隔転写した波動水の秘密です。
①から④番まで別々の波動を転写しました。
私が転写したのは、下の写真の「マーノアの滝」です。
転写したのは、このマーノアの滝の上部の空間から転写したものです。
ちょうど水が宙に降り始める箇所です。
お味は少し甘い感じがするのが正解です。
それは滝の上部に出来る小さな虹の波動です。
マーノアの滝(上部)の波動水は、クリアリング、鎮静、オーラの安定に働きかけます。
波動水というのは味が変化する場合があります。
今回のクラスで分かったことがありました。
生徒さんのカズちゃんさんのブログで紹介されているラニカイの山の中腹の波動を転写した時のことです。
波動水の秘密
生徒さん6人、全く同じ場所の波動を転写しました。
そしてその内の5人が、それぞれ自分の転写した波動水の味を確認した結果、5人とも同じ味でした。
しかし、その中の一人だけ、味が違って感じられたんです。
その後に色々と場所を移して実験を繰り返し、その晩になってヒーリングやらを繰り返した後の事です。
彼女は再びラニカイの山の中腹の波動水を飲んでみました。
そしたら何と、皆と同じ味に変わっていたんです。
味覚は、当人の波動の状況に左右されることが分かりました。
味が苦かったり感じられる場合は、波動水が美味しく感じられない何かの原因があるわけです。
そしてこの原因は、波動水を飲み続ける、ヒーリングなどを受けるなどすると変化します。
同じ波動水を飲んでみて味が違った場合は、自分の中の感度、または波動域がズレている場合に起きるということですね。
この波動水は、他の飲み物に数滴ほど垂らして飲んでも良いし、お料理の際に少し入れても構いません。
また化粧水とか、シャンプーとか、水の成分が多く、水に馴染む類いのものであれば、何にでも追加が可能です。
私はバスタブにお湯を張って、その中に少し入れて浸かってみました。
驚いたのは、お湯を出て、ボディーシャンプーで身体を洗った後です。
いつもと身体を洗った後の皮膚感が全く違うんです。
保湿度も断然に違います。
あとアロマに精通している方でしたら、ミストを作る際に波動水を使うと、効果が高くなるでしょう。
小型のボトルに入れ替えてバッグの中に入れ、外出先で飲むグラスの水に入れて味を変えることも可能です。
波動水は飲むだけでなく、使い方はアイデア次第ですね。
ということで、①番の波動水、お試しになれましたか?
マーノアの滝のパワースポット情報はこちらで。
さて、今回の実験で遠隔転写した波動水の秘密です。
①から④番まで別々の波動を転写しました。
私が転写したのは、下の写真の「マーノアの滝」です。
転写したのは、このマーノアの滝の上部の空間から転写したものです。
ちょうど水が宙に降り始める箇所です。
お味は少し甘い感じがするのが正解です。
それは滝の上部に出来る小さな虹の波動です。
マーノアの滝(上部)の波動水は、クリアリング、鎮静、オーラの安定に働きかけます。
波動水というのは味が変化する場合があります。
今回のクラスで分かったことがありました。
生徒さんのカズちゃんさんのブログで紹介されているラニカイの山の中腹の波動を転写した時のことです。

生徒さん6人、全く同じ場所の波動を転写しました。
そしてその内の5人が、それぞれ自分の転写した波動水の味を確認した結果、5人とも同じ味でした。
しかし、その中の一人だけ、味が違って感じられたんです。
その後に色々と場所を移して実験を繰り返し、その晩になってヒーリングやらを繰り返した後の事です。
彼女は再びラニカイの山の中腹の波動水を飲んでみました。
そしたら何と、皆と同じ味に変わっていたんです。
味覚は、当人の波動の状況に左右されることが分かりました。
味が苦かったり感じられる場合は、波動水が美味しく感じられない何かの原因があるわけです。
そしてこの原因は、波動水を飲み続ける、ヒーリングなどを受けるなどすると変化します。
同じ波動水を飲んでみて味が違った場合は、自分の中の感度、または波動域がズレている場合に起きるということですね。
この波動水は、他の飲み物に数滴ほど垂らして飲んでも良いし、お料理の際に少し入れても構いません。
また化粧水とか、シャンプーとか、水の成分が多く、水に馴染む類いのものであれば、何にでも追加が可能です。
私はバスタブにお湯を張って、その中に少し入れて浸かってみました。
驚いたのは、お湯を出て、ボディーシャンプーで身体を洗った後です。
いつもと身体を洗った後の皮膚感が全く違うんです。
保湿度も断然に違います。
あとアロマに精通している方でしたら、ミストを作る際に波動水を使うと、効果が高くなるでしょう。
小型のボトルに入れ替えてバッグの中に入れ、外出先で飲むグラスの水に入れて味を変えることも可能です。
波動水は飲むだけでなく、使い方はアイデア次第ですね。
ということで、①番の波動水、お試しになれましたか?

- スピリチュアルに楽しむオアフ島
:史跡・伝説とパワースポット - Hiroshi Makaula Nakae
- ¥1,500
- Amazon.co.jp