靴磨きトラベラーで世界一周をしている

佐原総将さんの「アフリカ報告会」に

参加してきました。


「行動すれば世界が変わる」


体現されている方で、


世界30ヵ国以上を靴磨きだけで


渡り歩いている話なんて


面白くないわけがなくて、


終始話に聞き入ってしまいました。



きっと彼は


この旅を通じて


色んな世界が見えてきたのと同時に


自分の内面とも


たくさん向き合ってきたんだろうなぁと。



その話の中でね


「勇気はポイント制みたいなもの」


ていう話があって


勇気って


少し行動することでポイントを稼げるんだけど


辛い出来事や悲しい出来事って実は


この「勇気ポイント」をたくさん稼ぐことができて


それを乗り越えたんだから、大丈夫!


乗り越えられた自分なんだから、大丈夫!


みたいなね。



彼自身も


彼女に振られたことが


行動を起こす最後の一歩を踏み出す勇気に


なったらしくて(笑)


人間って、そんなもんだよなーと。



若気のいたりで始まったこの旅は


今やたくさんの応援団を味方につけて


これからも続いていくようですが


パパさん自身も



あぁ


またこの目で世界を見たいなぁ


今度は子供連れて


世界の真実を見てまわりたいなぁと


とても良い刺激をいただいた時間でした😊



世の中には


まことに色んな人がいるのである。