芳根京子さんが歌姫を演じる映画ドラえもんのび太の地球交響楽。公開から明日で一月ですがテーマが音楽になるのはドラえもん史上初めてだそうです。いいですね。



先日東京で行われた舞台挨拶に行って来ましたがドラえもんとのび太に加えて、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫が舞台に現れアドリブも加えて挨拶をするのは観ていて面白かったです。


映画は舞台挨拶の前に上映されましたが、最後のテロップで制作グループの中に北海道テレビ放送、というのを見つけました。



HTBと言えば50周年記念で京子さんが主演したドラマチャンネルはそのままの舞台となったテレビ局ですが、そこで音楽がテーマの映画の吹き替えをするのは感慨深いです。そして吹き替えで共演したのが表参道高校合唱部で共演した石丸幹二さんですね。


今、ロングラン中の映画カラオケ行こ!では中学合唱部の副顧問としてピアノを弾いていますが音楽と合唱、ピアノ、フルート、そして歌と今年に入ってから音楽づくめな気がします。





自分も音楽を演奏しますが、映画にもあるように音楽には不思議な力があるように思えます。

映画ドラえもんのび太の地球交響楽団。いい映画ですね。また観に行こうと思います。

応援しています!