~金沢の旅~ | 那須珈琲cafe_la_detente

那須珈琲cafe_la_detente

那須の自家焙煎珈琲屋さんです。北欧の古民家にタイムスリップしたかの様なまるで映画のワンシーンに入り込んだかの様なカフェです。
http://www.nasu-coffee.com

~金沢の旅~
石川県金沢市に行って来ました~♪

まずは新しくなった金沢駅!
30年ぶりに金沢に訪れましたが
以前とは全然進化しすぎて面影が有りませんでした。

素敵過ぎて、沢山の人が写真撮影していました。

当然私も📷
香林坊にホテルを取っていたので
歩きで散策!
やっぱり良いですねぇ~
街が統一感が有って街中素敵です(*´∀`)

そして21世紀美術館へ
プールの中に入って写真が撮れるという事で
中から上に居る人を眺めて来ました。

面白いロケーション!

そして兼六園へ
日本三大庭園だけ有って
素敵ですねぇ~❤️

ギリギリ紅葉も有って眺めも最高です。

そして金沢城へ
ここも紅葉で綺麗でした。
街も見下ろせて景色も最高~♪

次の日はホテルから徒歩で風情溢れる街を散策しながら長町武家屋敷跡へ
落ち着いた街並みは歩いているだけで
ホッとします。


それから、にし茶屋街散策
ホテルをチェックアウトして
東茶屋街へ

沢山の人で人気がわかります!
30年前と変わらぬ景色でしたが

流石に建物内は新しくなっていました。
それから近江町市場で昼食
ここへ来たら、ノドグロの海鮮丼を
ご堪能
栃木の方では中々食せないですね!

尾山神社でお参りした後は
湯涌温泉へ
旅館でのんびり温泉に浸かって
夜は越前蟹ご堪能美味しい~❤️
リフレッシュ出来ました~♪

三日目は金沢から富山市へ
アートの街とやま
富山市ガラス美術館へ
隈研吾さん設計の美術館です。
凄い~
素敵なガラスアートが沢山展示してありました。撮影は禁止という事で写真は有りませんが
頭に入れて来ました。

富山環水公園にある運河と一体感を演出した
有名なスタバへ
パリのセーヌ川を思い出させるような景色でした。

日本海を眺める恋人の聖地へ
カップルさんが次々と訪れていました。

30年ぶりの金沢
とっても素敵で美味しくて
だいまんぞくでした(*^-^)