こんばんは。
今日は社外研修でした。
私以外、みんな男w
昼のランチは、席が空いてなくて相席
w

同じような年齢のサラリーマン。
2人席だし、気まづいw
急遽面接ですか?笑
話しかけられませんでしたがw

そんな私、ラムレーズンのアイスにはまってます♡
めちゃうま

さて、今日は初めて会った人との、お会計の話。
親友2号が、
「また2000円請求された」
って言ったんです。
えっ!初めて会ったのにおごりじゃないの?

私は初めての時、
誘ってきたのはあなたのほうだし、
全部だしてほしいと思っています。
二回目会う時は、私が好んで会っているのでお金を出すのは嫌じゃないのですが。
お会計の時の私。
少し離れた場所で待っています。
支払いをした男性が来たら、
「いくらだった?」
と財布を持ちながら聞きます

みなさん、
「いいよ」
と言ってくれるので、
「そうなのー?ご馳走さまです。
おいしかった(≧∇≦)」
と言って財布をしまいます。
払う気はありませんが、
払うそぶりはします笑
親友2号が言うには、
「おいくら払えばいいですか?」
と聞くと、
「2000円でいいよ。」
と言ってくるそう



2000円でいいよの、で
がむかつくな。
2000円もらってもいいかな?
ならわかるけど。
私が思うに、彼女は相手に冷たい態度をとっているんだと思うんです。
男性はこうであってほしい。
っていうのが強いコなので
気にくわないことがあったら、
態度が急変みたいな



何度かその光景をみたことがあるので、
私はわかります笑
だから男性は、もう次はないかな。と思ってしまって、お金を請求するんでは?と。
普通、また会いたいなって思うんだったら、
いいところをみせなきゃって思うんじゃないのかな?w
まぁ、私は女だからよくわかりませんが

お会計の時、どうするのがベストなんでしょうね。わからないな
w
