今まで非公開にしてましたが、色々な方からご要望あり、公開する事にしました^ ^

ブログのアクセス数とかは興味無いので、完全に私のメモ代わりの内容でつまらないかもしれませんが、そのへんはご了承下さい。


釣りお休み期間が4ヶ月ほどありましたが、釣り再開


【ライン巻き替え】

イエローウルフ62L×es2 0.3号


【7:00〜9:00】

スプーン縛り。バンナ1.7gを投げた感じアタリはあるが小さく、スピードも合っていない。

大会ならいきなりハントG1.0に落とすが、バンナ1.4gにしてスピードだけ落としてみた。

結果、追って来るけどアタリ小さい。

だけど、触りの数は増えたのでスピードはこちらの方が良さそう。


従って、シルエットを小さくするためハントG1.0gに落とす→正解。

ギュンと反転するアタリに変わった。

ゴブラドールで1匹。カウント2で平行巻き。




がしかし、その後の再現性が薄い。


風が無く、表層にたくさんいるのでハント0.4

立ち泳ぎ表層ちょい上&平行引きでちょい下、どちらも反応有り。2匹追加。


ハント0.7gでカウント0からダウンポジションで速めに巻くと2匹。表層から20センチくらいのタナを平行にまっすぐ巻くイメージ。




その後ハントG1.0に戻して1匹。

同じく表層平行巻き。

同じくイメージは表層か50〜20センチのタナを平行に引っ張って来るイメージ。


【9:00〜12:00】

クランク解禁

・チビパニクラ

ハント0.7で釣れたタナをチビパニクラで巻く。

これは正解で3本連続。


・プチモカ

チビパニクラとは波動とタナで使い分け。

こちらの方が波動強く上を引ける。こちらも1匹。


・ダートラン

→ダートアクション。ボトム着底時間をなるべく短めにする事でスイッチを入れられた



・Tグラベル

→デジ巻きで1匹。ズル引きよりデシの方が高反応。


・ザッガー

→デジ巻き。GJよりこちらの方が高反応。



放流が入りバンナ1.7g。

いきなりテンションMAXでは無いと読み、バンナ1.7g蛍光明滅。

カウント5付近で5連打。



20匹で終了。まあこんなもんか(笑)


今日はタップを入れた誘いが良く効きました。ロッド向きにより、タップのアクション変わるのがポイント。


フックの駐車場で愛車の写真撮ったら良い感じになりました^ ^




以上です〜