GW最終日は2年連続で、すそのフィッシングパークに行って来ました照れ
今日は嫁と一緒です!
(猫のいる釣り場なら付いて来てくれます)

相変わらず看板猫の小雪ちゃんが可愛いラブ



時間:12:00〜18:00(6時間券)
釣り座:ミックスポンド 駐車場風下側の端っこ↓

タックル(いつもと同じです)↓



放流直前だったので、ノア1.8gでスタートするもスピードが速すぎて魚が付いてこれない感じ

すぐにハント0.9gに落とし、始め鱒🐟
表層にもいるんだけど、カウント5〜10まで落として水平引きor 巻き上げた方が良い感じ

プロショップサイトウさんオリカラ BUM↓

この日も一番のアタリカラーで、裏が白の方(BUM)の0.9gだけで15匹くらい釣りました
投げれば必ず釣れる自分的に最強カラーです照れ

このカラーの良いところは、プランB(裏が茶色)にカラーローテで繋げられること!
BUMで釣れれば必ずと言って良いほどプランBでも釣れる!素晴らしいカラーですおねがい  

ハント0.9g プランB↓

この2枚だけで15分で10匹ペースで釣れました!

放流が入った後はノア1.8gオレ金に戻しますが、
こちらの釣り座にはあまり回って来なかったのか、2匹しか釣れず…

真ん中の釣り座の人はコンスタントに釣ってます


ここで小雪ちゃんと遊んでた嫁が合流

嫁はブリブリミノーで始め鱒↓

いつもならグラホで入れ食いになるのですが、
中層の方が活性高いので、ある程度潜るクランクで、パニクラMR、モカDRSSが良く釣れました!
スプーンでアタリの多かった層をクランクで引くイメージです!

また、ニョロ系クランクもかなり好反応でナブクラで5連発ニヤリ その他は、ココニョロ、ハイドラムが良く釣れました!

ハイドラムF クロスポイズン↓

ココニョロ サンクチュアリオリカラ↓

ハイドラムS 蛍光ピンク↓

ナブクラ↓

シュヴァーンシャッドナノでマジックジャーク↓

また、ボトムへの反応もまずまずで
タップダンサー、ダートラン、DSベビーバイブのボトムバンプ、デジ巻き、ズル引き

ダートラン↓


渋くなった時は豆(ディスプラウトのやつ)↓

夕方に近づくと黒のスプーンに反応良くなってきて、
ノアjr、ジキルjr、アキュラシー等のマイクロスプーン表層バジングに好反応!

久々に動画撮って貰いました♩
ショートバイトに苦しむ様子…笑



17時頃ライズが、多くなってきたので、
2人でデカミッツでボコボコ


こんな感じで6時間飽きることなく楽しめました!

最終結果:66匹(時速11匹)

最近は東山湖ばっかり行ってましたが、すそのフィッシングパークのポテンシャルの高さに驚きました照れ
スバラシイネ‼︎

【まとめ】
アタリルアー:ハント0.9g、アキュラシー0.9g、ノアjr0.9g、ナブクラ、デカミッツドライ

アタリカラー:黒、茶色、蛍光ピンク、グリーングロー

猫さんと釣り両方で嫁さんも満足いただけたようで何よりです照れ
(小雪ちゃんに感謝!!)