奇跡的に3週連続釣行です!
本日も東山湖照れ

今回釣りに夢中でほとんど写真ありませんガーン

時間:5:00〜19:30
場所:東ワンド→切れ目

GW2日目は同期、大学の後輩、このブログで知り合ったtamaさん、tamaさんのお友達の5人で釣行!

場所を取るため初めて並んだのですが、張り切りすぎて、東山湖に3時半頃到着!笑
管理人さんより早く着いちゃいました!もちろん1番!

東山湖で場所選び放題は嬉しいニヤリ
迷わず東ワンドに入りました


近くで先週一緒に東ワンドで釣りして仲良くなった方も近くで釣ってますおねがい


前日かなり冷えたので、魚のレンジ下がっちゃった読みでしたが、ライズがそこそこあるので表層付近にいそう!

【5:00〜7:00】
開幕はMLにノア1.8、アタルけど弾くので、軽くカラーローテして早々にノアjr1.2gで始め鱒
カウント0でもアタリあるし、下の方でもアタリはあるのでカウント0〜10くらいをローテ
魚散らばってますね
ハント0.9に変えても好反応!

高活性で周りもみんな釣れてます


【7:00〜10:00】
朝の爆釣タイムは終了したのでブングタイム
ワンキャストワンヒット状態ニヤリ
手前のカケアガリ付近のフォール、ボトムステイ

周りがハント0.9で釣れてるので自分もハント!
プロショップサイトウさんのオリカラで7連チャン


さらにオリカラのカラーローテ(裏白→裏茶色)で更に3連チャン

サイトウさん〜!ありがとうー!!持ってて良かったです照れ

その後も茶色系のカラーローテでヒット続きます

ここで5人でスプーン早掛け対決

基本に戻りティアロ巻き上げがハマり、1抜けニヤニヤ
ジュースゲットニヒヒ
ほんとこんな絵文字の顔してました笑


休憩でtamaさん達の話を聞くと、お二人とも自分のブログを見てホワイトウルフを買ったそうですポーンビックリ  自分はロデオの回し者では無いですが(笑)、
こんなブログを定期的に見ていただいてありがとうございます照れ


【10:00〜13:00】

しばらくはティアロ巻き上げで数伸ばします!
この日はグリーンボー等のグリーン系や、ゴールドの入ったカラーが高反応!
先週と全然ヒットカラーが違いますねポーン

クランクはどれもよく釣れました!
パニクラMR、モカDRSS、ココニョロ、ハイドラムF、チビパニクラDRSS

どのクランクでもポイントはなるべく遠投して、手前カケアガリギリギリまで気を抜かず引くとgood


クランクのアタリが無くなってきても
相変わらず、ブングで釣れますニヤリ
今日は早いフォールの方が良いみたいだったので、
0.6gの方が良いみたいです!

13時の時点で60匹です!


【13:00〜17:00】

魔の時間…!!

手前のアタリが少なくなったので、コーホーの回遊狙いでQM2.8
遠投でかかると気持ちよいー!

遠投でも釣れなくなり、とりあえず午前中やったパターンを繰り返すとポツポツ釣れますが爆釣までには至らない

この時間一番ハマったパターンはモカDRSSの巻き上げ
このパターンのみコンスタントに釣れました!

再度早がけ勝負するも、アタリ無いので中々終わらず…
多分14時〜15時の1時間は2匹しか釣れてませんガーン
tamaさんがウィーパーで優勝🏆


【17:00〜19:30】
切れ目に移動
17時の時点で80匹

ライズがあるので、デカミッツで15連ニヤリ

19時の時点で辺りが暗くなったので、ミュー2.2のオレンジグローで5連で束釣り達成爆笑


まとめ
アタリルアー:ブング、ティアロ、ハント0.9、ノアjr1.2、ミュー2.2、デカミッツ、モカDRSS

アタリカラー:グリーンボー(ティアロ)、サイトウさんオリカラ(ハント)、黒、茶色、緑系


帰りは後輩と白虎つけ麺で打ち上げカップラーメン
美味しすぎる!

高速が渋滞してるので下道で帰りました〜

tamaさん、今日はありがとうございました爆笑
また行きましょうね〜!!



最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)
4月22日のレポートもさっき書いたので、良かったらそちらも見てください!