1ヶ月ぶりの東山湖です♩
桜が満開で綺麗!!
景色も良くて釣りしてて気持ちが良いですね!
時間:6:00〜17:00
場所:切れ目→東ワンド
今日もhitodyさんと友釣りです😁
最初に切れ目に入りました!
ノア蛍光ピンクに嫁のマニキュアを塗り塗りしたオリカラで始め鱒🐟
ノアでサーチした結果、
レンジ:中層〜ボトム(ボトムべったりではない)
色:蛍光ピンク
ティアロに変更してポツポツ〜
ノアより反応良さそう!
その後、ジャイアンさんからもらったトリガー(緑系)で3連発するも、カラーを変えると釣れない
この日はカラーの好き嫌いが激しい気がしました!
クランクにチェンジ〜
パニクラDR
強波動のパニクラ、弱波動のモカ、両方とも良く釣れましたが、モカの方が反応良く、10連発🐟
このあたりでhitodyさん合流〜
東ワンドに移動
ティアロ巻き上げ
hitodyさんとダブルヒット🐟
この場所はあまり入ったことないのですが、
向かい風でキャストはしにくいけど、風下なので魚影は濃い感じ
足元1mくらいの所に魚がたくさん付いてるので、
桜パターンを狙ってブング0.4g
これがハマり、入れ食い状態😁
一日通して、これだけで30匹は釣りました🎣
hitodyさんと早がけ5本勝負!
1回戦ティアロ1.6g対決
→ライントラブルでテンパり、負け😥
2回戦縦釣り対決
→ブングで挑むも、ネオスタイルに敵わず負け😥
3回戦クランク対決
→モカDRSS、ウッサで勝ち😁
4回戦2g以上スプーン対決
→コーホーの回遊狙いでQM遠投で勝ち😁
5回戦トリガー1.6g対決
→1本先行するも、魚に合わせられず負け😥
結果、3対2で負けました😥
悔しいけど、やっぱり早がけは楽しい♩
もちろん負けたのでもちろんコーヒー奢らせていただきました😥
さっきの2gスプーン対決で表層にコーホーの群れがいることが分かったので、夕方はデカミッツで入れ食い
17時になったので終了〜
86匹でした!
もう少しで束釣りだったのに残念…!
まとめ
アタリルアー:ブング、モカDRSS、
アタリカラー:蛍光ピンク、グリーン
天気が1日もって良かった!
今回も楽しい釣行になりました!
hitodyさん、ありがとうございました😊
そして、釣りに行かせてくれた嫁に感謝です!
もちろん帰りにケーキを買って帰りました♩
次回は4月28日に東山湖に行きます!
GW最終日には裾野に行く予定です😁