明けましておめでとうございます。

新年1発目は実家から車で5分の加賀フィッシングエリアに行って来ました!
今日は高校時代の友達と一緒です。

駐車場は10列くらい並んでて、朝一から人がいっぱい。

釣り座は1号池の南側
この辺

{9AC00073-6215-4D9B-B8CB-CD555E894F12}


アピード3.3gからスタート
表層早巻きで3連続キャッチ

アピードのカラーローテーションで釣れなくなったので、ノア2.1gで上から下までサーチ
ボトム付近でバイトが多いみたい

ノア1.8gボトム巻き上げでキャッチ
巻き始め
{8E04166C-13BA-40C0-A5CF-A118B4B4B7A1}


ティアロ1.6gにチェンジ
ゴールド、グリーン、ベージュ、茶色系の色でカラーローテーションでポツポツ釣れ続く。
ボトムにべったりな感じだったので、ボトムを取ってから、5〜10回転くらい巻いて、再びボトムを取って巻く感じ。

ダートランにチェンジ
デジ巻き、ボトムバンプするが、反応が薄い

タップダンサーにチェンジ
ボトムバンプで連発
今日は縦の動きの方が良いみたい


8時になり放流
魚が小さい


再びアピード3.3g
不発

ノア2.1gで何匹かキャッチ
タグフィッシングげっと!
福袋と交換してきました!
中身はルアー3000円分くらいでした。
ラッキー♩
{2B0F65A0-D1EA-4D04-9788-080A29A55E74}

{3FF85D17-38DE-4E05-8A6B-E678ABA6CDBC}

その後、ノア2.1g→ノア1.8gで表層〜中層
、ティアロ1.6gでボトムからの巻き上げで朝一と同じようなローテーションでポツポツ。

ウッサの遠投で4連チャン
ウッサはこの日ローテーションのアクセントとして何回か挟みましたが、毎回2連発以上してくれたので、本日のアタリルアーでした。
遠投できるので、加賀には相性ぴったりですね。

シュヴァーンシャッドのトゥイッチ、デジ巻きでも連チャン
{1E622B9A-135C-46E8-9639-A440C4EEFEF8}


手前のカケ上がりにたまっているようなので、マイクロスプーン巻き上げで連チャン
ノアjr0.6、0.9g、ジキルjr0.7、0.9g、BF0.5g


12時の時点で40匹


午後の放流


気温が上がってきたからか、魚が浮いてきた感じ

ファーストはアピード、ノア表層

セカンドでティアロ1.6gでカウント5〜10くらいをカラーローテで連発


ラッキーなことにタグフィッシング2匹目
ウッサちゃん良い仕事するー!
{079BC01E-A695-4F3B-B60A-A1B0E1A4E5F1}


2つ目の福袋 は友達にあげました笑



夕マズメ

水面にライズが多数あるので、最近ハマりのデカミッツドライ

入れ食いで楽しい〜
{A02B36E1-2B27-4315-BB75-4D6E53154FE5}

{6D9CD492-E046-4DA0-A60D-48A8D2B622C1}

クラッチフックを向かい合わせでセットするとオートマチックにフッキングするし、針が2本ともかかりやすいので、バレにくいのが良いです。

ノア1.8gで表層引きで数匹追加〜

最後にミュー2.2gオレ金グローの表層引きで、大物ゲット

写真撮り忘れた

74匹

{DA31469A-FE5C-4ED1-BB12-69ABA4023D4E}


色々な釣り方で釣る事ができたので楽しかった!
いつか加賀で束釣りを達成してみたい…!


明日はならやま沼に行きます。