納骨が済んでひと区切りと

思っていたら。

参列した叔父からの手紙が、

今日、

届きました。



叔父は、

実家関連で相談するなら

この方にと思う方。

ただ九十歳を超えられてるので、

控えめにせねばですが…。



手紙には、

父の供養について書かれており、

昔の写真が同封されていました。


そして

余計なことかもと前置きしながら、

納骨室浸水の件に

触れていました…

(こっちがメイン?)


半年前、従弟が

年下叔父の分骨納骨した時に

知ることになったが。

今回参列して

思う処があったとのこと。


早急に対策が必要だと、

僭越ながら手伝いたいと、

私案も二つ程あると…

前のめりなご様子で💦



実は叔父、

現役時代は土建屋さんの社長さん。

職人気質に

火が着いちゃった?



困惑しています。



正直言って

今は、

墓より母なので。。。