いつ振り?*** | Aloha! Toshie 〜ʻEkolu〜

フラで履くスカート。


通称パウと呼ぶことが多いですが、正しくは!

Pāʻū

発音するならば、パーッウーが近いかと思います。女性が履くスカートと言う意味です。


履くと言いますが、

わたしが習ったのは、履くではなく着る。

つまり、足からではなく被るように着ます。

それは、フラは神聖な踊りなので足からではなく頭から着るということです。


また、洗わないというのもマナ(神聖な力)や習った事が洗い落ちないようにとも言われていますが…。

汗もかきますしね。たまーに、たまーに洗っています。



習い始めた頃は、たくさん欲しくてたくさん買いましたが、やはり洋服と一緒で着やすいものや

持ち運びにシワが出来にくいものばかり着ているので、頂いたもの以外で着ていないものは、お譲りしています。



そんなわたしが、超久しぶりに惹かれて購入!


ティップネスHULAHULAの課題曲Pua Honeにも出てくる植ʻieʻieという植物の柄。

珍しいですよね。


こちらです!

わたしとお揃いいかがですか?(笑)




ちなみに、フラを始めて初めて購入したものは

まだとってありますが…

引っ越しで、どこかにしまい込んだ模様ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ