理想と現実*** | Aloha! Toshie 〜ʻEkolu〜
寒い1日でしたね〜雪の結晶雪の結晶雪の結晶
今日は、レッスン後にレイメイキングのワークショップに行ってきました。

レイメイキングは、かなり前に少しだけやったことがあったのですが、なんせ不器用。

今回、ちょうど時間が空いていたのでやってみよう!と思ったわけです。


先生は、発表会などの舞台で着けさせて頂いているレイを作ってくださっている松橋先生です。


HULAHULA発表会で、サンディー 先生とアラニ先生が着けていらっしゃるのも同じくです。

松橋先生の作品は、先生の優しさがレイになったようで大好きな世界観。


今日のお題は、
「ヴィリスタイルで作るクリスマスリース」

この写真を見て、わーーー!これ作りたい!と思い、申し込みをしました。


花材たくさんー。
花材を切って、
ラフィアでヴィリ(巻く)していきます。


MMJさんのインスタ
マジ過ぎる顔をしているゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

わたしったら、いきなり難度高過ぎたよな〜とか思いながらの必死な様子。


そして、タイムオーバー時計
時間内に終わらなかった…

最初は良かったんだよ。
ラフィアが緩む恐怖で、詰めていたらとんでもないことになってきた。


先生の作品

素敵過ぎる乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


いつもなら!
ここでわたしの作品じゃ〜ん!なのですが、
今回ばかりは失礼させて頂きますえーんえーんえーん

ちょっといい感じだったら、スタジオに飾ろうなんて思っていましたが…無理やわ。
自宅に飾り反省しております。
クイ(針で刺す)から出直しだ。


何事も経験!!!




単発でレイメイキングが習えます。
ご興味ある方はこちらをご覧ください。